中山牝馬ステークス2022のサインはミスニューヨーク?

ウマゾーです。

 

いつも、読んでいただいてありがとうございます。

 

今回は、ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス2022について考えてみたいと思います。

ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス2022の出走予定

ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス2022の出走予定は18頭。

 

ターコイズステークスを勝ったミスニューヨーク、愛知杯で優勝したルビーカサブランカあたりが人気を集めそうです。

 馬 名 性齢 斤量 想定騎手 調教師
1 アブレイズ 牝5 56.0kg 菅原 明良 池江 泰寿
2 クリノプレミアム 牝5 53.0kg 松岡 正海 伊藤 伸一
3 クールキャット 牝4 54.0kg 大野 拓弥 奥村 武
4 ゴルトベルク 牝5 53.0kg 津村 明秀 手塚 貴久
5 シャムロックヒル 牝5 53.0kg 団野 大成 佐々木 晶三
6 ジュランビル 牝6 53.0kg 松若 風馬 寺島 良
7 シングフォーユー 牝6 53.0kg 戸崎 圭太 牧 光二
8 スマイルカナ 牝5 56.0kg 柴田 大知 水野 貴広
9 スライリー 牝4 53.0kg 石川 裕紀人 相沢 郁
10 テルツェット 牝5 56.5kg 和田 正一郎
11 ドナアトラエンテ 牝6 55.0kg 横山 武史 国枝 栄
12 フェアリーポルカ 牝6 56.0kg 三浦 皇成 西村 真幸
13 ホウオウピースフル 牝5 54.0kg 大野 拓弥 大竹 正博
14 ミスニューヨーク 牝5 55.0kg M.デムーロ 杉山 晴紀
15 モリノカンナチャン 牝4 51.0kg 江田 照男 大江原 哲
16 ルビーカサブランカ 牝5 55.0kg 武 豊 須貝 尚介
17 ロザムール 牝6 54.0kg 北村 宏司 上原 博之
18 ローザノワール 牝6 54.0kg 田中 勝春 西園 正都

参考 netkeiba

ターコイズステークス1着馬出走からのサイン

ターコイズステークス1着馬のミスニューヨークが、ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス2022に登録しています。

 

ターコイズステークスは、2015年に重賞化された中山1600mのハンデ戦!

 

2015年以降、ターコイズステークスで1着になった馬が翌年のローレル競馬場賞中山牝馬ステークスに出走してきたケースは2016年、2017年、2020年の3年。

 

2015年ターコイズステークス1着馬のシングウィズジョイは、ターコイズステークスで53㎏斤量で出走し、11人気で1着になった3歳馬でしたが、2016年のローレル競馬場賞中山牝馬ステークスに55㎏斤量で出走(6人気)し、15着に惨敗しています。

 

シングウィズジョイは、1800mという距離で4戦1勝、2着1回の成績を残していた馬。

 

14着に敗れた阪神1800mの関西テレビ放送賞ローズステークスでは、連対馬の筋配置にもなっていませんでした。

 

2016年ターコイズステークス1着馬のマジックタイムは、ターコイズステークスで56㎏斤量で出走し、1人気1着になった5歳馬でしたが、2017年出走し、1人気で2着になっています。

 

マジックタイムは、1800mという距離で2戦0勝、2着2回という戦歴だった馬でした。

 

2019年ターコイズステークス1着馬のコントラチェックは、ターコイズステークスで54㎏斤量で出走し、3人気1着になった3歳馬でしたが、2020年ローレル競馬場賞中山牝馬ステークスでは55㎏斤量で出走し、2人気でシンガリ負けを喫しています。

 

ただし、コントラチェックは2020年ローレル競馬場賞中山牝馬ステークスで1着平行に配置されていたので、連対の型を持っていた可能性があります。

 

コントラチェックは、函館1800mの新馬戦で1人気3着、札幌1800mの未勝利戦で1人気1着、中山1800mのフラワーカップで2人気1着だった馬。

 

函館1800mの新馬戦で3着に敗れていますが、連対馬の筋配置になっていないので、中山1800mのフラワーカップで勝っていることが重要かと思います。

 

2021年ターコイズステークス1着馬のミスニューヨークは、2021年アイルランドトロフィー府中牝馬ステークスで12着に惨敗し、連対馬の筋配置にもなってなかった馬。

 

連対の型を持っているとは思えません。

 

むしろ、2020年のフラワーカップを制しているアブレイズ(同枠馬含む)の方が気になります。

最後に

賞金増額戦となった2016年ローレル競馬場賞中山牝馬ステークスは、5歳牝馬のシュンドルボンがゾロ目で勝っています。

 

シュンドルボンは、1600万下条件戦の甲斐路ステークス(東京1800m)を勝ってオープン入りし、エリザベス女王杯で2着同枠の7着、愛知杯で1人気8着(連対馬の筋配置ではない)だった馬。

 

一方、2着になったルージュバックは、トップハンデの56㎏を背負った4歳馬でしたが、1800m戦は2戦2勝(きさらぎ賞を含む)の馬でした。

 

やはり、1800m戦を得意にしている馬に注意したいですね。