エリザベス女王杯2019などの回顧をしてみました! 

ウマゾーです。

 

いつも、読んでいただいてありがとうございます。

 

エリザベス女王杯2019は、スミヨン騎手騎乗のラッキーライラックが勝ちました。

 

1人気の3歳馬のラヴズオンリーユーは、連対禁止の3着席が精いっぱいでした。

 

元号が令和に変わっても、ダメなものはダメということですね。

 

今回は、エリザベス女王杯2019などの回顧を行いたいと思います。

デイリー杯2歳ステークス2019の回顧

まずは、土曜日に行われたデイリー杯2歳ステークス2019から。

 

デイリー杯2歳ステークス2019は、3人気の武豊騎手騎乗のレッドベルジュールが優勝しています。

 

ここで、気になったのは、京王杯2歳ステークスです。

 

地方馬は、朝日杯フューチュリティステークスに優先的に出走するためには、デイリー杯2歳ステークスと京王杯2歳ステークスで2着以内に入る必要があります。

 

いわゆる、地方馬にとってのステップレースというわけです。

 

問題なのは、デイリー杯2歳ステークスと京王杯2歳ステークスの開催回数

 

2019年で考えると、デイリー杯2歳ステークスは第54回、京王杯2歳ステークスは第55回となります。

 

賢明な”あなた”は気付きましたよね。

 

デイリー杯2歳ステークスと京王杯2歳ステークスは、開催回数が1回ずれているわけですよ!

 

2018年の京王杯2歳ステークス(第54回)は、武豊騎手騎乗のファンタジストが勝っています。

 

そして、2019年のデイリー杯2歳ステークス(第54回)は、武豊騎手騎乗のレッドベルジュールが勝っています。

 

まあ、レースが終わってから、気付いたことなので、遅かったということですね。

 

デイリー杯2歳ステークス2019の2着馬は、ウイングレイテストでした。

 

ウイングレイテストは、1人気の新馬戦(東京1600m)で2着に敗れ、1人気の未勝利戦(福島1800m)で1着になった馬。

 

レッドベルジュールが6月23日に行われた新馬戦で1着になっているのに対し、ウイングレイテストは6月23日に行われた新馬戦で2着に敗れていることから、6月23日に行われたレースというのが意味があるのかも…

東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス2019の回顧

東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス2019は、東京1600mの特別指定交流競走の別定戦であるアハルテケステークスを勝ったワンダーリーデルが優勝しています。

 

東京中日スポーツ杯武蔵野ステークスは、東京1600mの指定交流競走の別定戦であることから、東京1600mの別定戦の連対歴が重要であるということでしょうね。

 

2着となったタイムフライヤーは、2歳G1のホープフルステークス優勝馬!

 

日曜日に行われるエリザベス女王杯2019の伏線でもあったのでしょう。

エリザベス女王杯2019の回顧

土曜日に行われたデイリー杯2歳ステークス2019は、1人気のレッドベルジュールが1着で、7人気のウイングレイテストが2着。

 

また、裏番組の東京中日スポーツ杯武蔵野ステークスは、9人気のワンダーリーデルが1着、8人気のタイムフライヤーが2着でしたが、ワンダーリーデルの同枠には7人気のドリームキラリがいました。

 

2つのレースの共通項は7人気であり、考察した結果、エリザベス女王杯2019で7人気になったのが、G1連対歴を持つクロコスミアだったことから、クロコスミアを軸に選択しました。

 

また、3歳G1両馬が不安を抱えた馬だったことから、2歳G1の阪神ジュベナイルフィリーズ1着馬で、桜花賞2着歴を持つラッキーライラックを相手の1番手に考えました。

 

結果はその通りでしたが、やはり、オークス馬のラヴズオンリーユーは忘れな草賞からのオークス制覇、クロノジェネシスも前哨戦を挟まず、秋華賞を勝ったことが傷だったのでしょうね。

 

まあ、クロノジェネシスの方が大きな傷だったということでしょうね。

福島記念2019の回顧

福島記念2019は、ゾロ目決着でしたね。

 

まず、1着となったクレッシェンドラヴは、福島2000mのハンデ戦である福島民報杯と七夕賞で連続連対しているので、型を持っています。

 

2着となったステイフーリッシュは、中山2000mのハンデ戦の日刊スポーツ賞中山金杯で2着となっていますが、函館2000mのハンデ戦である函館記念では連対しておらず、筋配置にもなっていないことから、クレッシェンドラヴの恩恵があったと考えるのが当然かと。

 

そして、連対禁止の3着席には、ハンデ戦の新潟大賞典2着、同じくハンデ戦の七夕賞1着と結果を出してきたミッキースワローが入りました。

最後に

マイルチャンピオンシップもエリザベス女王杯と同じく、ジャパン・オータムインターナショナルというシリーズに含まれるレースです。

 

当然、エリザベス女王杯からの連動がありそうです。

 

他では、3歳馬のダノンキングリーは、注目すべき馬でしょう。

 

では、また。