安田記念2023などの回顧

ウマゾーです。

 

いつも、読んでいただいてありがとうございます。

 

安田記念2023は、ソングラインの連覇という結果でしたね。

 

2年連続の記念大会の開催ということを考えると、ソングラインの連覇という結果は十分考えられる結末!

 

おそらく、来年の安田記念は、新しいタイプの馬が覇者に選ばれるのでしょうね。

 

さて、今回は、安田記念2023と鳴尾記念2023の回顧を行いたいと思います。

安田記念2023の回顧

今年のNHKマイルカップ1着馬のシャンパンカラーの出走が、今年の安田記念のポイントだったようですね。

 

そして、ウマゾーが考察したとおり、NHKマイルカップ1着馬が出走した2000年安田記念を意識した結果となっています。

 

今年のNHKマイルカップ1着馬のシャンパンカラーは、NHKマイルカップの指定レースであるニュージーランドトロフィーに出走して3着になり、NHKマイルカップの優先出走権を獲得し、NHKマイルカップを制覇した馬。

 

2000年NHKマイルカップを勝利したイーグルカフェは、共同通信杯4歳ステークス1着の後、指定戦のニュージーランドトロフィー4歳ステークスに出走して7着に終わり、NHKマイルカップの優先出走権を獲れなかったものの、NHKマイルカップに収得賞金で出走してきた馬でした。

 

2000年安田記念(18頭立て)

1着 フェアリーキングプローン 外国馬 せん6 58㎏ 6枠12番(逆7番)フラッド騎手 10人気

前走 チェアマンズプライズ(シャティン1200m)2着

1着同枠 オースミジェット 牡7 58㎏ 四位洋文騎手 17人気

前走 群馬記念(高崎ダート1500m)1人気2着

2着 ディクタット 外国馬 牡6 58㎏ 5枠10番(逆9番)オドノヒュー騎手 6人気

前走 京王杯スプリングカップ(東京1400m・指定・別定)4人気6着 59㎏斤量

前々走 フォレ賞(ロンシャン1400m)1人気5着

2着同枠兼3着 キングヘイロー 牡6 58㎏ 福永祐一騎手 3人気

前々走 高松宮記念(中京1200m)4人気1着

 

NHKマイルカップ1着馬のイーグルカフェが出走した2000年安田記念は、前走で地方競馬のダートレースに出走していたブービー人気のオースミジェットと同枠になった外国馬のフェアリーキングプローンが1着。

 

2着は、同年の高松宮記念を勝っていたキングヘイローと同枠になった外国馬のディクタット。

 

2023年安田記念(18頭立て)

1着  ソングライン 牝5 56㎏ 8枠18番(逆1番)戸崎圭太騎手 4人気

前走 ヴィクトリアマイル(東京1600m)4人気1着

2022年安田記念1着

1着同枠 カフェファラオ マル外 牡6 58㎏ 浜中俊騎手 最下位人気

前走 ドバイワールドカップ(メイダンダート2000m)12着

1着同枠  ウインカーネリアン 牡6 58㎏ 三浦皇成騎手 13人気

前走 ゴドルフィンマイル(メイダンダート1600m)6着

2着 セリフォス 牡4 58㎏ 2枠4番(逆15番)レーン騎手 3人気

前走  ドバイターフ(メイダン1800m)5着

2着同枠 ジャックドール 牡5 58㎏ 武豊騎手 5人気

前走 大阪杯(阪神2000m)2人気1着

 

NHKマイルカップ1着馬のシャンパンカラーが出走した2023年安田記念は、海外のダートコースに前走で出走していたカフェファラオとウインカーネリアンと同枠になったソングラインが1着、2着は今年の大阪杯を勝ったジャックドールと同枠になった海外競馬に前走出走していたセリフォス。

 

NHKマイルカップ1着馬が共に出走していた2000年と2023年は、1着馬に、前走ダートレースに出走していた馬の同枠馬を起用し、2着馬に、同年のG1馬を勝った馬の同枠馬を使っています。

 

2000年の1着馬と2着馬に外国馬を使ったのに対し、2023年の1着枠と2着枠は前走海外競馬に出走していた馬を起用しているということになります。

 

3着に入ったシュネルマイスターは、ウマゾーが軸に考えた馬でしたが、ステップレースの1着馬同士を同じ枠に入れたことで、封じ込めを図ったのでしょう。

鳴尾記念2023の回顧

土曜日に行われた鳴尾記念は、今年の日経賞2着馬のボッケリーニが1着。

 

2着には、今年の金鯱賞2着馬のフェーングロッテンが入っています。

 

日経賞も金鯱賞も、今年から負担重量が変更されたレースですが、ボッケリーニもフェーングロッテンも、1着ではなく2着になっているので、賞金加算はあったものの、斤量増は免れていた馬でした。

 

また、ボッケリーニは、昨年の10月10日の祝日開催の京都大賞典で、2着になっている馬でもありましたが、昨年の京都大賞典は、京都競馬場の改修工事のため、2021年に続き阪神競馬場で開催されています。

 

ただし、一昨年の京都大賞典が日曜開催なのに対し、昨年の京都大賞典は祝日開催となっています。

 

これは、2021年に東京オリンピックが開催されたため、スポーツの日が10月から7月に移動されたため!

 

ココを、主催者は利用したのですね。

 

唯一の阪神祝日開催の京都大賞典で2着になったボッケリーニを鳴尾記念の1着馬に起用すtることで、日曜日に行われる安田記念の伏線にしたかったということでしょう。

 

昨年の京都大賞典が行われた10月10日と同日に行われたマイルチャンピオンシップ南部杯の1着馬のカフェファラオの同枠馬のソングラインを安田記念の覇者に起用しています。

 

また、鳴尾記念2着馬のフェーングロッテンと同じ4番に入ったセリフォスを、安田記念の2着馬に入れています。

 

3着に入ったアドマイヤハダルは、阪神2000m連勝歴があった馬。

 

1人気になったソーヴァリアントも、阪神2000mで2戦2勝の馬でしたが、阪神2000mで2戦2勝の馬よりも阪神2000m連勝歴を持つ馬の方を上位にするという考えを主催者は持っていると思います。

最後に

来週の土曜日から函館開催が始まりますが、次の記事から限定公開記事を混ぜていこうかと考えています。

 

やっぱり、無料だとモチベーションが上がらないんですよね。

 

ウマゾー的には、読者に価値のある記事を提供しているという自負がありますが、価値を感じないという方もいると思いますので…

 

では、また。