京王杯スプリングカップ2025(第70回)の考察

安田記念の前哨戦になっている京王杯スプリングカップの日程が、2回東京7日から2回東京3日に変更された。

 

そのうえ、今年の京王杯スプリングカップは、初の祝日開催だ。

 

初めてづくしとなった今年の京王杯スプリングカップを、主催者はどのように料理してくるのだろう?

京王杯スプリングカップ2025の出馬表

京王杯スプリングカップ2025の登録馬は13頭。

 

登録馬13頭のうち、ハクサンバードが回避し、12頭立てとなっている。

馬番 馬 名 性齢 斤量 騎手 調教師 馬主
1枠 1番 シャドウフューリー 牡5 57.0kg 戸崎 圭太 杉山 晴紀 飯塚 知一
2枠 2番 カルロヴェローチェ せん5 57.0kg M.デムーロ 須貝 尚介 (同)TO RACING
3枠 3番 ママコチャ 牝6 56.0kg 川田 将雅 池江 泰寿 金子真人ホールディングス(株)
4枠 4番 ロジリオン 牡4 57.0kg 松山 弘平 古賀 慎明 久米田 正明
5枠 5番 アサカラキング 牡5 57.0kg 横山 和生 斎藤 誠 山口 雄司
5枠 6番 バルサムノート 牡5 57.0kg 松岡 正海 高野 友和 吉田 勝己
6枠 7番 オオバンブルマイ 牡5 57.0kg 津村 明秀 吉村 圭司 岡 浩二
6枠 8番 スズハローム 牡5 57.0kg 菅原 明良 牧田 和弥 森 達郎
7枠 9番 トウシンマカオ 牡6 58.0kg 横山 武史 高柳 瑞樹 (株)サトー
7枠 10番 レッドモンレーヴ 牡6 57.0kg M.ディー 蛯名 正義 (株)東京ホースレーシング
8枠 11番 トゥラヴェスーラ 牡10 57.0kg 三浦 皇成 高橋 康之 吉田 照哉
8枠 12番 カンチェンジュンガ 牡5 57.0kg 幸 英明 庄野 靖志 幅田 昌伸

唯一回避したハクサンバードは、前走で東京1400mの3勝クラスの湘南ステークス(2回東京2日)に出走し、勝っていた5歳牡馬である。

古馬1400m戦からの考察

昨年の京王杯スプリングカップ以降で、古馬の1400m戦として行われた重賞は、MBS賞スワンステークス、阪神カップ、阪急杯、愛知杯の4レース。

 

2024年MBS賞スワンステークス(京都1400m・17頭立て)

1着 ダノンマッキンリー 牡3 55㎏ 8枠17番(逆1番)松山弘平騎手 5人気

2着 オフトレイル マル外 牡3 55㎏ 3枠6番(逆12番)武豊騎手 6人気

 

2024年阪神カップ(京都1400m・18頭立て)

1着 ナムラクレア 牝5 56㎏ 8枠16番(逆3番)ルメール騎手 1人気

2着 マッドクール マル外 牡5 58㎏ 6枠11番(逆8番)坂井瑠星騎手 6人気

 

2025年阪急杯(京都1400m・18頭立て)

1着 カンチェンジュンガ 牡5 57㎏ 8枠16番(逆3番)幸英明騎手 7人気

2着 アサカラキング 牡5 57㎏ 3枠6番(逆13番)斎藤新騎手 2人気

 

2025年愛知杯(中京1400m・18頭立て)

1着 ワイドラトゥール 牝4 55㎏ 8枠16番(逆3番)北村友一騎手 10人気

2着 シングザットソング 牝5 56㎏ 3枠6番(逆13番)斎藤新騎手 3人気

 

2024年MBS賞スワンステークス、2024年阪神カップ、2025年阪急杯、2025年愛知杯は1着が8枠の馬、2着は正6番あるいは6人気の馬で統一されている。

結論

逆6番配置のオオバンブルマイを軸にしてみる。

 

オオバンブルマイは、京王杯スプリングカップと同じ東京1400mで行われる京王杯2歳ステークスを勝っている馬である。

 

相手は、ロジリオン、トウシンマカオ、カンチェンジュンガ、レッドモンレーヴ、シャドウフューリーあたり。