アメリカジョッキークラブカップ2021などの回顧をやってみた!

ウマゾーです。

 

いつも、読んでいただいてありがとうございます。

 

そういえば、まだ、アメリカジョッキークラブカップ2021と東海テレビ杯東海ステークス2021の回顧をやっていませんでしたね。

 

だいたい、アメリカジョッキークラブカップ2021なんて、週中考察しかやっていません(笑)

 

まあ、アメリカジョッキークラブカップに関しては、積雪の影響で中止になる可能性があったのもあるんですが、当初軸として考えていたサトノフラッグの斤量が気になって、結論まで導きだせなかったというのが本音です。

 

今回は、アメリカジョッキークラブカップ2021と東海テレビ杯東海ステークス2021の回顧を行ってみますね。

アメリカジョッキークラブカップ2021の回顧

アメリカジョッキークラブカップ2021は、1人気のアリストテレスが1着となっています。

 

まあ、3冠牝馬と3冠牡馬が誕生した翌年の愛知杯で、秋華賞2着馬のマジックキャッスルが1着となっているので、アメリカジョッキークラブカップ2021で、菊花賞2着馬のアリストテレスが1着を獲っても、全然不思議じゃありません。

 

さて、アメリカジョッキークラブカップには、アリストテレス、ヴェルトライゼンデ、サトノフラッグ、そして、 ウインマリリンの4頭の4歳馬が出走していたんですが、サトノフラッグ以外の3頭は増量馬ではありませんでした。

 

サトノフラッグは、G2の報知杯弥生賞ディープインパクト記念で1着になったため、1㎏増の56㎏の斤量を背負うことになります。

 

また、サトノフラッグにとっては、昨年からの特別指定交流競走化が逆風になったのでしょうね。

 

サトノフラッグは、特別指定交流競走の別定戦での連対歴がない馬でした。

 

そして、4歳牝馬のウインマリリンも、特別指定交流競走の別定戦での連対歴がない馬なので、ある意味、この2頭は似ています。

 

サトノフラッグとウインマリリンが、特別指定交流競走の別定戦での連対歴がないのに対し、アリストテレスとヴェルトライゼンデは、特別指定交流競走の別定戦での連対歴があった馬です。

 

アリストテレスは、リステッド競走の若駒ステークスとすみれステークスで2着になっていますし、ヴェルトライゼンデは萩ステークスで1着になっています。

 

ヴェルトライゼンデの場合は、1年より前の萩ステークスだけでは足りないため、同枠馬のノーブルマーズのサポート(特別指定交流競走の別定戦であるリステッド競走のカシオペアステークスの2着平行歴)があったようですね。

 

3着になったラストドラフトは、特別指定交流競走の別定戦であるスポーツニッポン賞ステイヤーズステークス2着馬のタガノディアマンテの存在がポイントだったのでしょうね。

 

ああ、そうそう、書き忘れましたが、アリストテレスは日経賞2着馬のモズベッロのサポートがあったこともポイントでした!

東海テレビ杯東海ステークス2021の回顧

東海テレビ杯東海ステークス2021は、2人気のオーヴェルニュが勝利!

 

この東海テレビ杯東海ステークス2021には、前走でリステッド競走を勝ってきた馬が3頭いました。

 

福島民友カップとベテルギウスステークスを連勝してきたオーヴェルニュ、ブラジルカップを勝ったハヤヤッコ、師走ステークスを勝利したタイキフェルヴールの3頭ですね。

 

このうち、オーヴェルニュとハヤヤッコが同枠になっているので、6枠は目立つ存在でした。

 

まあ、ハヤヤッコの母の父であるクロフネが亡くなったというのも、ポイントだったと思います。

 

2着に入ったアナザートゥルースは、4歳馬のデュードヴァンの同枠馬!

 

デュードヴァンは、青竜ステークスで1着、ユニコーンステークス2着という左回りの連勝歴がある馬で、土曜日の流れから考えると、7枠は連に絡みやすい枠といえます。

 

3着に入ったメモリーコウは、昨年の東海テレビ杯東海ステークスにいなかった牝馬で、ブラジルカップ2着馬のグレートタイムの対角配置になっています。

最後に

なんとなくなんですが、今年はリステッド競走が怪しいと思います。

 

3冠牡馬誕生翌年ということを意識しながら、考えていきたいと思っています。