天皇賞秋2019・毎日放送賞スワンステークス2019などの回顧

ウマゾーです。

 

いつも、読んでいただいてありがとうございます。

 

天皇賞秋はアーモンドアイの圧勝でしたね。

 

これで、アーモンドアイは3歳牝馬3冠、ジャパンカップ、天皇賞秋と国内G1は5勝目となりますね。

 

ドバイターフを加えれば、G1は6勝目となりますが、どこまで勝ち続けるのでしょうね。

 

さて、今回は天皇賞秋2019などの回顧を行いたいと思います。

天皇賞秋2019の回顧

天皇賞秋2019は、1人気のアーモンドアイの勝利!

 

土曜日のアルテミスステークス、毎日放送賞スワンステークス、そして、天皇賞秋2019と1着馬は、すべてシルクレーシングとなっているので、シルクレーシングの完全勝利といえるでしょうね。

 

天皇賞秋2019のサインはジェンティルドンナ?でも書きましたが、アーモンドアイはジェンティルドンナに非常に似ている馬です。

 

ただし、アーモンドアイがジェンティルドンナと異なるのはG2歴を持たない点と、ジェンティルドンナが4歳春にドバイシーマカップで2着に敗れているのに対し、アーモンドアイは4歳春にドバイターフを勝っていることです。

 

このため、天皇賞秋2019でも2着の可能性もあれば、1着の可能性もある馬という馬だと思いました。

 

ましてや、土曜日のアルテミスステークス、毎日放送賞スワンステークスでシルクレーシングが勝っていることからも、1着の可能性は否定できませんでした。

 

2着になったダノンプレミアムは、大阪杯の前哨戦の金鯱賞を勝ち、大阪杯の優先出走権を確保しながら、大阪杯に出走せず、優先出走権を持ったままの馬。

 

大阪杯も天皇賞秋も2000mの距離という点では同じなので、ここを利用したのでしょうね。

 

また、2人気だったサートゥルナーリア(2019年皐月賞馬)の同枠馬だったというのも大きかったのでしょうね。

 

3着となったアエロリットはクビ差でしたが、前残りの展開で頑張りましたが、 今年は連対禁止だったのでしょうね。

アルテミスステークス2019の回顧

アルテミスステークス2019は、シルクレーシングのリアアメリアが1人気に応えて勝利!

 

リアアメリアは、3回阪神1日に行われた1600mの新馬戦で1:36.5のタイムで優勝しています。

 

そして、同枠で2着となったサンクテュエールも、2回新潟6日で行われた1600mの新馬戦で1:36.5のタイムで優勝しています。

 

つまり、この2頭は同タイムで優勝しているんですね。

 

しかも、その2頭を同枠にして、1人気と2人気の仕立てています。

 

偶然というには、あまりに出来過ぎですよね。

 

ここからも、おそらく、この2頭で決着するだろうと思いました。

 

そして、リアアメリアが川田将雅騎手、サンクテュエールがルメール騎手というのも、天皇賞秋2019の伏線でしたね。

 

3着となったビッククインバイオは、アルテミスステークス2019と舞台が同じ東京1600mの未勝利戦を勝利していた馬。

 

やはり、舞台が同じ馬は注意が必要だということですね。

毎日放送賞スワンステークス2019の回顧

全く、取り上げませんでしたが、毎日放送賞スワンステークス2019についても触れたいと思います。

 

毎日放送賞スワンステークス2019は、1人気のダイアトニックが勝利しています。

 

ダイアトニックはシルクレーシングが馬主というのもありますが、京都1400mのリステッド競走である安土城ステークスを勝っていることが大きかったのでしょうね。

 

また、ダイアトニックは1400mの距離では連対率10割の馬であり、同枠には2017年の高松宮記念優勝のセイウンコウセイ、2016年フェブラリーステークス優勝のモーニンと2頭のG1馬が配置されていました。

 

2着となった2人気のモズアスコットは、2018年安田記念の覇者にして、前年の毎日放送賞スワンステークスの2着馬でした。

 

アルテミスステークス2019と同じ1人気と2人気の決着に拘ったのかもしれません。

 

3着に入ったマイスタイルは、前年の毎日放送賞スワンステークス3着馬のグァンチャーレの同枠馬でした。

 

ここに、主催者のこだわりを感じます。

最後に

来週は、G1は一休みとなりますね。

 

G2のハンデ戦であるアルゼンチン共和国杯や、昨年行われなかったみやこステークスが日曜日に行われます。

 

ではまた。