チャンピオンズカップ2020などの回顧

ウマゾーです。

 

いつも、読んでいただいてありがとうございます。

 

チャンピオンズカップ2020は、1人気のクリソベリルではなく、4人気のチュウワウィザードが勝ちましたね。

 

やはり、チャンピオンズカップは連覇がムズいレースなんですかね。

 

連覇を狙ったクリソベリルは、11キロ増の馬体重が重かったのか、4着に沈んでいます。

 

今回は、チャンピオンズカップ2020などの回顧を行いたいと思います。

チャンピオンズカップ2020の回顧

チャンピオンズカップ2020を勝ったチュウワウィザードは、前年のチャンピオンズカップで4着に敗れた後、地方G1の川崎記念を勝ち、ドバイワールドカップに招待され、現地入りしたものの、新型コロナウイルスの影響で、日本に帰国した馬。

 

その後、チュウワウィザードは帝王賞とJBCクラシックに出走していますが、いずれも3着に終わっています。

 

つまり、 チュウワウィザードは、前年のチャンピオンズカップ以後は地方G1のみに出走していた馬ということになります。

 

このチュウワウィザードに似た馬が、今年のジャパンカップを制したアーモンドアイです。

 

アーモンドアイも、 前年の有馬記念で9着に敗れた後、ドバイターフに招待され、現地入りしたものの、新型コロナウイルスの影響で、日本に帰国し、その後、ヴィクトリアマイル1着、安田記念2着、天皇賞(秋)1着を経て、ジャパンカップに出走しています。

 

だから、ジャパンカップとチャンピオンズカップ2020のCMを同じにしたのでしょうね。

 

クリソベリルの敗因は、海外G1のサウジカップで敗退したことというよりも、新型コロナウイルスの影響がある中で、海外G1のサウジカップに出走してしまったことなんでしょうね。

 

2着に入ったゴールドドリームは、前年の2着馬ですね。

 

今年のジャパン・オータムインターナショナルは、エリザベス女王杯がラッキーライラックの連覇、マイルチャンピオンシップが前年優勝のインディチャンプの2着連対、ジャパンカップが前年2着馬のカレンブーケドールと同じ国枝栄厩舎のアーモンドアイの1着起用と、連続性を持たせています。

 

まあ、クリソベリルでなければ、ゴールドドリームなんでしょうね。

 

3着に入ったインティの同枠馬は、ジャパンカップで1着対角のヨシオ。

 

ヨシオが連闘で出走してきた意味が、これなんでしょうね。

スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス2020の回顧

スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス2020は、7人気のオセアグレイトが1着。

 

ウマゾーも相手の1頭に入れましたが、この馬がスポーツニッポン賞ステイヤーズステークス2020で1着になれたのは、アルバートのおかげでしょう。

 

アルバートは、2015年から2017年まで、スポーツニッポン賞ステイヤーズステークスを3連覇し、2019年もスポーツニッポン賞ステイヤーズステークスで2着になっている馬です。

 

ただし、アルバートは9歳馬なので、直接連対は厳しいとみて、筋の馬を見ていったところ、対角のオセアグレイトがいたので、相手に入れてみたんですけどね。

 

2着に入ったタガノディアマンテは、万葉ステークス1着歴が効いているのでしょうね。

 

万葉ステークスは、今年、カク指定から特別指定交流競走に変わったレース!

 

続く、特別指定交流競走のハンデ戦であるダイヤモンドステークスで、連対馬の筋にもなっていないことから軽視してしまいましたが…

 

3着に入ったポンデザールは、1人気の馬でしたが、指定交流競走の別定戦の札幌日経オープンの1着歴だけでは足りなかったのでしょう。

チャレンジカップ2020の回顧

コチラは予想通りの結果となりましたね。

 

おそらく、 レイパパレは主催者が、来年活躍してほしいと願っている馬なんでしょうね。

 

競馬ファンって無敗馬が好きじゃないですか!

 

そういう意味では、ファンの支持を集めやすい馬といえます。

 

2着に入ったブラヴァスは、特別指定交流競走の七夕賞と新潟記念で連続連対している馬。

 

また、阪神では連対率100%というのも、良いでしょう。

 

でも、やっぱり、主催者はジャパンカップと同じことをしたかったのでしょうね。

 

ジャパンカップ2着馬のコントレイルと同じ福永祐一騎手というのがミソです。

最後に

次の日曜メインは、2歳G1の阪神ジュベナイルフィリーズですね。

 

このレースは、5回阪神4日から6回阪神4日に変更されています。

 

同じ阪神4日でも違うような感じがします。

 

ではまた。