紫苑ステークス2025(第10回)の考察 公開日:2025年9月7日 馬齢戦 秋華賞のステップレースの紫苑ステークスが、土曜開催から日曜開催に変更された。 紫苑ステークスは、オープンレース時代から中山1日に行われるレースだったので、中山2日に行われるのは初となる。 さて […] 続きを読む
札幌2歳ステークス2025(第60回)の考察 公開日:2025年9月5日 馬齢戦 第2回札幌競馬も、いよいよラストとなる。 夏競馬最後の重賞に設計されているのが、札幌2歳ステークス2025である。 ただ、札幌2歳ステークスの裏番組を見ると、4回中山の京成杯オータムハンデキャ […] 続きを読む
中京2歳ステークス2025(第1回)の考察 公開日:2025年8月31日 馬齢戦 ご当地2歳重賞として親しまれていた小倉2歳ステークスが、中京2歳ステークスにレース名が変更された。 しかも、今までの小倉2歳ステークスの歴史を打ち消すかのように、今年の中京2歳ステークスは、第1回となってい […] 続きを読む
新潟2歳ステークス2025(第45回)の考察 公開日:2025年8月24日 馬齢戦 新潟2歳ステークス2025の出馬表 新潟2歳ステークス2025には11頭が登録。 11頭の登録馬のうち、ロットが回避し、10頭立てとなっている。 枠 馬番 馬 名 性齢 斤量 騎手 調教師 馬主 1枠 1番 […] 続きを読む
函館2歳ステークス2025(第57回)の考察 公開日:2025年7月20日 馬齢戦 42歳戦の重賞は、函館2歳ステークスから始まる。 ただし、函館2歳ステークスを勝った馬が、3歳クラシックの主役になることは、ほとんどない。 なぜなら、函館2歳ステークスはローカルの1200m戦 […] 続きを読む
葵ステークス2025(第8回)の考察 公開日:2025年5月30日 馬齢戦 東京優駿の前日に設計されている葵ステークスは、京都1200mを舞台とする3歳の馬齢戦である。 今年は、Dコースを使用するため、フルゲートが18頭立てから16頭立てになっている。 今回は、3歳限 […] 続きを読む
京都新聞杯2025(第73回)の考察 公開日:2025年5月9日 馬齢戦 東京優駿のステップレースは、皐月賞、テレビ東京杯青葉賞、プリンシパルステークスの3レース。 京都新聞杯は、東京優駿のステップレースではないが、地方馬が東京優駿に優先出走するためのレースに位置付けられている。 […] 続きを読む
ユニコーンステークス2025(第30回)の考察 公開日:2025年5月2日 馬齢戦 ユニコーンステークスは、昨年から東京ダービーの前哨戦となり、開催時期を繰り上げ、東京1600mから京都1900mで行われるようになった。 変更初年である昨年のユニコーンステークスは、3人気のラムジェットが勝 […] 続きを読む
サンケイスポーツ賞フローラステークス2025(第60回)の考察 公開日:2025年4月27日 馬齢戦 サンケイスポーツ賞フローラステークスは、桜花賞、スイートピーステークスと並ぶ優駿牝馬のステップレースとなっている。 今年のサンケイスポーツ賞フローラステークスは、テレビ東京杯青葉賞が前日の土曜日に行われるの […] 続きを読む
テレビ東京杯青葉賞2025(第32回)の考察 公開日:2025年4月25日 馬齢戦 皐月賞が終わったと思ったら、次の土曜日には、東京優駿の指定レースのテレビ東京杯青葉賞が用意されている。 「テレビ東京杯青葉賞って、こんなに早く始まったっけ?」と思い、今年の競馬番組を見たら、昨年から1週早ま […] 続きを読む