皐月賞2021などを回顧してみた!

ウマゾーです。

 

いつも、読んでいただいてありがとうございます。

 

皐月賞は、デビューから3連勝のエフフォーリアが3馬身差の圧勝!

 

これで、日本ダービーは、エフフォーリアの一本かぶりの人気となるでしょう。

 

さてさて、今回は皐月賞2021、アーリントンカップ2021、アンタレスステークス2021の回顧を行いたいと思います。

皐月賞2021の回顧

皐月賞2021の出走前に、1人気を競い合っていた4枠のエフフォーリアとダノンザキッド!

 

結局、最終的には、G1を勝っていない横山武史騎手の騎乗が嫌われたのかは不明ですが、エフフォーリアは2人気になり、1人気はホープフルステークスを勝っているダノンザキッドになっています。

 

ただし、ダノンザキッドは、ホープフルステークスを勝ったことで、地方馬ルートの優先出走権を獲得していたにもかかわらず、報知杯弥生賞ディープインパクト記念で3着に入り、皐月賞への2つの優先出走権を有した馬。

 

おそらく、この時点で、ダノンザキッドはしくじったのでしょうね。

 

でも、ダノンザキッドは、ホープフルステークス優勝馬であるとともに、最後のG3となった東京スポーツ杯2歳ステークス覇者でもあります。

 

この最後のG3となった東京スポーツ杯2歳ステークス1着歴が、同枠のエフフォーリアの優勝に結びついたのでしょう。

 

2着となったタイトルホルダーは、最後のG3となった東京スポーツ杯2歳ステークス2着馬であるとともに、中山2000mのホープフルステークス1着同枠、報知杯弥生賞ディープインパクト記念1着歴を持っている馬。

 

そして、フルゲート割れとなった皐月賞2021で、フジテレビ賞スプリングステークス4着馬のイルーシヴパンサーの対角配置となっている馬でもあります。

 

3着となったステラヴェローチェは、G1の朝日杯フューチュリティステークス2着馬で、フルゲート割れとなった皐月賞2021で、フジテレビ賞スプリングステークス4着馬のイルーシヴパンサーの同枠に配置されていた馬。

 

ウマゾーは、ステラヴェローチェを軸にしましたが、3着どまりに終わっています。

 

まあ、ぶっちゃけ、タイトルホルダーからエフフォーリアにも抑えで流していたので、トリガミですが、負けてはいません!

アーリントンカップ2021の回顧

アーリントンカップ2021は、1人気のホウオウアマゾンが勝ち、2着も同枠のリッケンバッカーが入るゾロ目決着となっています。

 

指定交流競走化されてから、アーリントンカップは、指定交流競走馬齢戦で連対あるいは連対馬の筋配置にいた馬が連対していたことから、デイリー杯2歳ステークス2着馬のホウオウアマゾンを軸にしましたが、しっかり機能してくれましたね。

 

2着となったリッケンバッカーは、阪神1600mのデビュー戦で4着に敗れていましたが、残りの阪神1600mの未勝利戦では2着か1着になっていた馬。

 

そして、4着に終わった阪神1600mのデビュー戦も、1着同枠に配置されていました。

 

この戦歴は、やっぱり強いです。

 

同枠のホウオウアマゾンを勝たせただけでなく、自身も2着に入っています。

 

もちろん、ウマゾーも、馬連でしっかり取らせていただきました。

 

3着となったレイモンドバローズは、中京1600mの未勝利戦、東京1400mの1勝クラスを連勝してきた馬。

 

左回りのコースであるなら、連対の可能性もありましたが、連対禁止の3着席どまりで終了!

アンタレスステークス2021の回顧

アンタレスステークス2021は、1人気のテーオーケインズが1着、2人気のヒストリーメイカーが2着というカタ―イ決着!

 

2018年に、土曜日開催から日曜日開催に変更されたアンタレスステークスは、2018年以降、1人気が入った枠の馬が1着になっていましたが、今年も、その伝統は守られたことになりますね。

 

2着に入ったヒストリーメイカーは、2019年アンタレスステークス1着馬で2020年アンタレスステークス2着馬のアナザートゥルースの同枠馬で、アンタレスステークス2021と同じ阪神1800mのみやこステークスの2着馬。

 

やがり、この馬を使ってきましたね。

 

3着に入ったロードブレスは、昨年のアンタレスステークスにいなかった牝馬の同枠馬。

 

むろん、地方競馬の別定戦の日本テレビ盃で1着、浦和記念で2着という戦歴が効いているのは確かでしょう。

最後に

皐月賞2021を勝ったエフフォーリアですが、ドゥラメンテのように2冠を達成できるかは、まだ微妙な気がします。

 

ドゥラメンテが勝った日本ダービーは、同じ馬主が同枠におさまる染め分け帽戦という特殊決着でした。

 

ではまた。